fc2ブログ

赤平市今昔町【14丁目】

昭和37年、現市役所前にあった美園町へ抜ける踏切です。

子供の頃の記憶では長~い炭車がこの踏切を塞いでしばらく遮断機が上がらなかった記憶が・・

32.jpg
 

現在、平成23年の踏み切り跡

今は地下歩道が通ってます

33.jpg 


撮影方向

34.jpg 


関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

Re: 山手町・平和台は

>安さん

はじめまして、九州良いですね~自分も6月に軍艦島や筑豊、三井三池など炭鉱跡を巡ってきました。

もちろん山手町・平和台もあります。ですがこうやって定点みたいにやってるのでまだ山手町・平和台地区の現在の写真撮ってないんですよ。。撮ったらアップしますので気長にまっててくださいね。

山手町・平和台は

ありませんか?

今、九州に住んでいます。
昭和39年まで住んでいました。
懐かしい一っ(涙)。

Re: 懐かしい

>ゆんぐさん

懐かしいでしょ~炭車の接続なんかもしていてとまったまま動かなかったりしたよね~

懐かしい

そう!まさにココ!ココ!
私もこの踏切で長ーい炭車が通り過ぎるのを何度待ったか。
この踏切を渡った所に昔友達の家があったんです。
なっつかしぃ~(^.^)

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック