fc2ブログ

【PHOTO】向かい合う通洞

赤平の山中に今もひっそり残る通洞

通洞四区間西口より対面の通洞を望む

向こう側に通洞入口があるのがわかりますか?

赤平~歌志内間をトロッコ人車が通勤、通学などの人たちの足となった

DSC_0062のコピー





【撮影月日】2011.04.10 
【撮影地】北海道赤平市
【撮影機種】NikonD80+TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8





にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

Re: 電気自動車が走る時代に

>タイ象さん

実際どんなトロッコが走っていたのか今度写真捜して見ますね
当時の写真あったらいいなぁ~
ここは多分普通の人一人ではたどり着くのは困難なところです
なんていっても熊の出没地帯ですから(笑)

電気自動車が走る時代に

と、と、トロッコが走ってなんて、
ほんと、知りませんでしたし、
信じられないですわ。
いやぁ、なんか、哀愁というか、ロマンっていうか、
そういうのを書き立てられますね。
モノクロと雪は合いますね~
素敵な作品です。
ほんと、想像しちゃいますよね、トロッコか~

Re: タイトルなし

>RINKOさん

ティムバートンは知らんが、山を突っ切ってトロッコが走ってた跡がまだのこってるのがいいです。
まず、ここに行く人はあまり居ないと思いますが、大切です。

ティムバートンワールドだわ。

トロッコが?
今はもう想像がつきません。

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック