fc2ブログ

赤平市今昔町【33丁目】

昭和37年の現在の道道赤平滝川線
ちょうどスキー場の入り口付近でしょうか?
住友の立坑が見えますね~
2228.jpg

そしてこれが現在の赤平滝川線
右は加ト吉赤平工場
ここ通るといい臭がしてお腹空くんですw
2229.jpg
スポンサーサイト



赤平市今昔町【32丁目】

昭和37年の赤平公園
公園開きでしょうか?
ていうか子供と人形との大きさが変らないんじゃないかと・・・
2226.jpg

現在の赤平公園
公園開きという行事もなくなり、ボートもなくなりましたが
花見シーズンには賑わいます
2227.jpg

赤平市今昔町【31丁目】

昭和37年頃の茂尻駅前
2100.jpg

平成23年の茂尻駅前
2101.jpg

赤平市今昔町【30丁目】

昭和38年頃の茂尻元町付近
2074.jpg

平成25年の元町
伊藤石油さん健在ですね
最近、塗装されて少しリニューアルされましたね
2075.jpg

赤平市今昔町【29丁目】

昭和38年頃の銀映通り。今のやすらい通りですね。
銀映通1

平成23年の同所。
場所は今のコープさっぽろの向かいあたりです。
銀映通1-1
プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック