坑口銘板
炭鉱につき物の“坑道”にはそれぞれ名前が付いており、坑口には“銘板”で坑道名を掲げていたところも多々ありましたが、ほとんどが閉山後に撤去されたりしてるのですが、残ってるところはテンション上がります!
夕張市<大新坑>
逆から読むところに歴史を感じます

沼田町<双辰坑>

羽幌町<上羽幌坑連斜坑>

羽幌町<羽幌本坑>

赤平市<住吉坑>
三笠市<錦坑>
どれも重みがありますね~素敵です。
あと残ってるところってどこだろう・・・まだ自分のHDDに残ってるだろうか?
また見つけたら二回目します。
夕張市<大新坑>
逆から読むところに歴史を感じます

沼田町<双辰坑>

羽幌町<上羽幌坑連斜坑>

羽幌町<羽幌本坑>

赤平市<住吉坑>

三笠市<錦坑>
どれも重みがありますね~素敵です。
あと残ってるところってどこだろう・・・まだ自分のHDDに残ってるだろうか?
また見つけたら二回目します。
スポンサーサイト