fc2ブログ

月へ

若田さんが日本人初の宇宙ステーション船長になるそうですね~こいつらには関係ないですがw
最近動物写真撮ってません
自分のルール押し付ける人が多いから
2072.jpg


【撮影月日】2009.10.01 
【撮影地】北海道美唄市
【撮影機種】NikonD80+AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED


スポンサーサイト



HOTARU

ホタル~北海道でネット検索してもメジャーな沼田、鶴居、音更の三箇所しか出てきませんが、自分の住む中空知でも鑑賞できるスポットがあります。

※写真はクリックで少し大きくなります
2030.jpg

子供の頃は見たこともなかったホタル
北海道でホタルと言えば“北の国から”の“蛍”しか思い浮かびませんでしたw

2029.jpg

この日は運がよく7時半頃よりたくさんの蛍が飛翔しました。肉眼だととても綺麗です!

2031.jpg

撮影中、真っ暗な散策路をキックボードでガラガラ走る子供たちに三脚を倒されないかヒヤヒヤしながら撮影しました。

ちなみにここでは8月11日に鑑賞会があるようです。

【PHOTO】きのこ氷の上で

糠平湖名物“きのこ氷”の上であたりを警戒する“オジロワシ”
908.jpg


909.jpg

猛禽類はとても臆病で人の気配を感じるとすぐ逃げます
910.jpg

【撮影月日】2013.02.09 
【撮影地】北海道河東郡上士幌町糠平湖
【撮影機種】NikonD700


【PHOTO】糠平湖の尾白鷲(オジロワシ)

冬の時期現れる国の天然記念物“尾白鷲(オジロワシ)”
主にユーラシア大陸で繁殖しこの時期に飛来するが、北海道では周年生息する個体もいるらしいです。
さてこのオジロワシは留鳥? 

227.jpg     


 228.jpg 



229.jpg

【撮影月日】2012.02.18 
【撮影地】北海道河東郡上士幌町
【撮影機種】NikonD80+AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Dog Rider

俺のマシンはイカすだワン!
 
DSC_0024のコピー 



わしは歳じゃけん長距離は疲れるワン!

DSC_0027のコピー 


【撮影月日】2008.07.05 
【撮影地】北海道赤平市
【撮影機種】NikonD80+AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック