<増毛>岩尾鉱山
増毛の岩尾鉱山にいって来ました!ツアーガイドのTさん他みなさんありがとうございました!
まず最初に感動したのは“岩尾”の語源が“硫黄”からきてるということ。
看板に由来が書いてありました。
看板を見た後はひたすら山登り!藪漕ぎ!こんなところに鉱山なんてあるの?と思いつつ汗だくになって登ると数々の遺構が!ガイドがないと藪と崖でとても行けるような所ではないです('A`)

滑落現場
多少の痛みをこらえてさらに奥へ進むと絶叫するほどの遺構と日本海を見下ろす絶景に思わずテンションが上がり遊んでみたりしてみましたw
本当にここって坑口?と疑問を持って中を覗くと・・・・
おぉぉぉ!水没しているがしっかり支保工が!!
当日は天気にも恵まれ、山菜採りしながら楽しく健康的に探索ができました。同行者の皆さん本当にありがとうございました!
帰宅後は途中で採って来たアイヌネギをおひたしにして晩酌となりましたw山の恵みにも感謝です!
まず最初に感動したのは“岩尾”の語源が“硫黄”からきてるということ。
看板に由来が書いてありました。
看板を見た後はひたすら山登り!藪漕ぎ!こんなところに鉱山なんてあるの?と思いつつ汗だくになって登ると数々の遺構が!ガイドがないと藪と崖でとても行けるような所ではないです('A`)
ズリ山
そして途中トラブル発生!岩場を5メートルほど滑落!骨とリュックに入れていた一眼カメラには異常なかったのですが、すねを打撲・・・内出血してしまいました・・・とにかく同行していた皆様に大きなご迷惑おかけせずに済んだのがなによりです
滑落現場
そして坑口も!
本当にここって坑口?と疑問を持って中を覗くと・・・・
おぉぉぉ!水没しているがしっかり支保工が!!
当日は天気にも恵まれ、山菜採りしながら楽しく健康的に探索ができました。同行者の皆さん本当にありがとうございました!
帰宅後は途中で採って来たアイヌネギをおひたしにして晩酌となりましたw山の恵みにも感謝です!
スポンサーサイト