fc2ブログ

【PHOTO】三池炭鉱万田坑#2

【三井三池万田坑】
万田坑は宮原坑(大牟田市)の南約1.5kmの位置に開かれ、三井の総力を挙げて整備された竪坑。
明治30年(1897年)から同35年(1902年)にかけて作られた第一竪坑と、明治31年(1898年)から同41年(1908年)にかけて作られた第二竪坑とからなります。
 現在では、平成21年(2009)1月にユネスコ世界遺産暫定リストに登録され、保存修理も終了したため、平成22年(2010)
4月25日より、新たに一般公開が開始されました。
0174のコピー  
【撮影月日】2011.06.24 
【撮影地】熊本県荒尾市
【撮影機種】NikonD80+TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8


にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ

関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック