fc2ブログ

【滝川市】ナマステ ネパール

今日は仕事用の部品を買いに滝川のホーマックへ行き、目的のものを済ませてふと思いつきアウトドアコーナーへ。

冬の撮影散歩用のストックを買いました。3000円

36.jpg 

買い物を済ませ、帰ろうとしたところ肩をたたかれ振り向くと友人が「昼飯食わない?」というので同じ敷地内にあるインド、ネパー

ルカレーの“ナマステ ネパール”という店に行きました。

37.jpg 

そういえばここって以前はお好み焼き屋だったなぁ~なんて思いながら入店するとなかなかいい雰囲気です。

自分と友人は同じものを注文。Cランチだったかな?

そして出てきたのがこれです。

38.jpg 

これがまたなかなかの美味!ナンなんかホクホクで香ばしい香りが食欲をそそります。

ナンはお変わり自由だったのですが、やっぱ歳なのかな?一枚しか食べれませんでした(-。-;)

閉めはラッシーというジュースでしめて帰宅しました。

たまには外ランチもいいね!


ナマステネパール

北海道
滝川市南滝の川133-2

11:00~22:00 ランチ営業

http://namastenepal.blog.fc2.com/blog-entry-1.html


関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

Re: タイトルなし

>RINKOさん

ビール返上はうそでしょ~w

うまそっ。
ワタシも大好き~
ナンって結構食べられないよね。
ワタシは1枚全部食べられない。

ラッシーも旨いしぃ
この時ばかりはビール返上。

Re: サタディナイトに

>菊りんさん

いってきましたか!確かにそうですね~お好み焼き屋みたくならないのを祈るばかりです。撤退するのはやっぱ不景気で外食しなくなったからかなぁ~それとも場所的な問題なのか?
平日の昼でしたが、5組ほどしか来てなかったなぁ・・従業員の人件費が出るか心配です。

サタディナイトに

私も先日初めて行ってきましたよー。
土曜夜だったので、さぞや混みあっているだろうなぁと思いきや...
ウチの夫婦だけでした...客。

味はナカナカ良いと思うし、ナンおかわりできるし。いい雰囲気だし。
だのに何故???
...つくづく、この管内での外食屋さん事情がシビアなのだなぁと感じましたねぇ。
お好み焼き屋さんクローズの続編となってほしくはないよね。

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック