fc2ブログ

空知のニョロニョロ

今日は空知管内を探索してきました。あるところに大滝村やカルルスなどで有名な“氷筍”が規模が小さいながらもあると聞き、行ってきました。
かなり険しい道のりにはなったのですが、穴をのぞいた途端に絶叫!「おぉ!すげ~!」
 114.jpg

115.jpg 

116.jpg 
自分と比べると大きさがわかるかな?
なんと1m50cmほどの氷筍がかなりの数伸びています。デジ一もって行かなかったのが悔やまれますが、近々またデジ一と三脚担いでいってきます。
写真でみるより肉眼でみた氷筍はすごく綺麗でした!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

Re: ムーミン谷?

>ゆんぐさん

有名どころ以外にも結構あるという話です。
けどここはかなり密集度がありみごたえありました!

ムーミン谷?

空知にもこんな立派な氷筍があるんですね~!!
スゴイや~、ホントに生きてるみたい。
アップで見たら綺麗なんでしょうね~。
次回の撮影写真楽しみにしております。

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック