fc2ブログ

【PHOTO】稚内赤れんが通信所~外観~

真珠湾攻撃を命じる「ニイタカヤマノボレ」の暗号電文を中継したことで知られる“稚内赤れんが通信所(旧海軍大湊通信隊稚内分遣隊幕別通信所)”。
昨年訪問して撮影させてもらって屋根は一部抜けていましたが、昨日の雪の重みで屋根が落ち外壁にひびが入ったそうで、とうとう内部立ち入り禁止になったそうです。
歴史遺産がこうして朽ちていくのが自然なのかもしれない・・けど悲しい・・・

274.jpg


275.jpg



276.jpg

【撮影月日】2011.09.10 
【撮影地】北海道稚内市
【撮影機種】NikonD80+TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8
            AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
つづく

関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

Re: タイトルなし

>のりーさん

ほんと都合つけばよかったのにね~合法的にゆっくりできましたw
入口には大きなバリケードと有刺鉄線張ってしっかり管理してますよ~

ほんとに!! 失敗、昨年行っときゃ良かった(>_<) いつも通り、勝手に入るしかないか(笑)

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック