fc2ブログ

ピンク電話

とある商店さんが閉店したので店にあったレトロなものいただきました。
まずはこれ“大型ピンク電話”!ピンク電話と聞いて一瞬Hな電話を想像したのはわたしだけではないでしょうw
裏のシールを見ると1983年のものだと思われます。今から29年前の物ですね。
378.jpg

②画像名初期型と後期型があるようですが675-Aと書いてあるので、これは前期型です。裏のシールはまだNTTロゴではないので“日本電信電話公社”略して“電電公社”時代のものです。民営化になって今のNTTロゴが使われているようです。


「“ビー”っと鳴ったらっ」ていう表現がいいですねw今なら「ブザーが鳴ったら」と表現するでしょうね。また硬貨投入口の10円の字体が古臭くていいです!   
379.jpg  381.jpg

関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック