GW2012【羽幌炭鉱】part4
またまた場所を移します。
羽幌炭鉱一体は結構有名なところなので、GWということもあり結構なマニアな人たちが訪れているようです。
しばらく歩くと廃墟が見えてきました。これはもしかしたら朝鮮人寮だったといわれる“北清寮”なのか?
場所を移して定番のホッパーです。定番といってもわたしは初めてですがw
ホッパーの正面延長線上には何かの機械が乗っていたと思われる台座も残っています。ホッパーのしたは雪解け水で小さな川もできていて、石炭なんかも転がっています。
つづく
羽幌炭鉱一体は結構有名なところなので、GWということもあり結構なマニアな人たちが訪れているようです。
しばらく歩くと廃墟が見えてきました。これはもしかしたら朝鮮人寮だったといわれる“北清寮”なのか?
場所を移して定番のホッパーです。定番といってもわたしは初めてですがw
ホッパーの正面延長線上には何かの機械が乗っていたと思われる台座も残っています。ホッパーのしたは雪解け水で小さな川もできていて、石炭なんかも転がっています。
つづく
- 関連記事
-
- GW2012【羽幌炭鉱】part5
- GW2012【羽幌炭鉱】part4
- GW2012【羽幌炭鉱】part3
スポンサーサイト