あかびら火まつり

今回わたしは火まつりグッヅ売り場の売り子(おっさんでいいのかと・・)として二日間ブースに入っておりました。
けど昼間のグッヅの売り上げは(;^_^Aけど夜のクジ屋に変ってから怒涛の忙しさ!
火まつりにはもう20年ほど関わってますが、土曜のメインでもある赤ふん入場や火文字点火を観れなかったのは初めてでした。
けど、寂しくはありません!札幌から手伝いに来てくれた女子大生と記念撮影もしながら別の意味で楽しんでたりw

ブースにいると遠くから「せんぱ~い!」とどこかで聞いたことのある声・・・見てみるとYOSAKOI時代お世話になり、よく呑みに行った長谷川くん・・・いや、長谷川参議が遊びに来てくれました。
近くで某氏の集まりがあり来ていたそうで、ついでに火まつりに寄っていこうとなったようです。けどその前に・・日課になっている水泳を去年できた市民プールでしてきたそうですw相変わらず元気です。
そして夜は3000発の花火が上がるという花火大会!実は3901発上がったらしいです!多分空知管内では一番だったでしょう!とにかく凄かったです!いやぁ~よかったわぁ~動画もアップしましたのでよろしかったらご覧ください。
赤平市内のみならず札幌方面からもたくさんの方が来赤していたようです。わたしも札幌の知人二人に声をかけられました。終了後は赤平市内大渋滞現象wあんな渋滞した赤平は無いんじゃないかな?w
動画はこちら
15分20秒付近でカップルの頭の上にハートの花火が上がります。
- 関連記事
-
- 第10回三笠線路の灯り展
- あかびら火まつり
- 明日、悲別で
スポンサーサイト