fc2ブログ

【清水町】とんかつのみしな

②画像名最近、オフシーズンで写真も撮りに行ってなくネタも無いのでグルメネタでw

先日、帯広の帰り昼食に“とんかつのみしな”に寄ってみました。
以前は新得町にあって帯広方面に行ったときはよく寄っていましたが、現在は清水町の御影に移転して営業しています。
移転してからは一回だけ行ったことあったのですがすっかりご無沙汰してたので寄ってみることにしました。
ところが入店してみると店内はほぼ満席!丁度自分たちが座る分のカウンター2席だけ空いていたので座りました。
昔からそこそこ有名なお店だったのですが、こんなに込んでる事はなかったのでびっくり!
赤平に帰ってきてから知ったのですが、なんでも今年発売された“ミシュラン北海道”に載ったそうで・・・そりゃ混むわw

さて自分が頼んだのは“ヒレカツ定食180g”1600円。混んでるにもかかわらずあまり待たないで運ばれてきたのはこれ。
567.jpg  568.jpg
写真じゃ分かりにくいでしょうがかなりのボリュームです!
カツのあつさも2センチぐらいあります。まぁよくある表現しかできませんが、衣はサクッっとしてお肉は柔らかく大満足!
ライスもキャベツもお変わり自由なんですが、さすがにおかわりはできませんでしたが右隣の連れのFはライスもキャベツもお変わりしてました。それだもんあんた0.1豚越すわw
自分の左隣に座ってた親子(女性二人)はさすがに多かったのか晩御飯のおかずにすると言ってお持ち帰りしてました。それにしてもどれだけ卑しいのか連れのFはその親子の娘さんのカツを見て「あっちのほうが大きい!」と言う始末・・・('A`)
久しぶりに美味しいとんかついただきました!
569.jpg

関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック