fc2ブログ

赤平市今昔町【23丁目】

昭和37年の錦町駅前
左から平瀬商店、フクエ?あと旅館名忘れました・・・
837.jpg


現在の錦町駅前(撮影は平成23年)
平瀬商店は新しくなるも健在。フクエはうしだやに・・・
838.jpg



関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

Re: あら〜懐かしい

そうだよ~いまは“うしだや”という焼肉屋~

あら〜懐かしい

ども、ご無沙汰してます。
懐かしいですな〜
うしだや?

Re: 時代を感じる~♪

>ゆんぐさん
わたしの生まれる前ですが昭和37年で人口は何人いたんでしょうね?
現在の商店は日曜日なんか普通にシャッター閉まってますものね。商店街の人に聞くと
日曜日に開けてても売れないと言ってました。

時代を感じる~♪

建物は古いけど、結構人がいっぱい写ってますよね。
まだ人口も多かったんでしょうね。
今は建物だけが新しくても閑散としてますものね。

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック