fc2ブログ

2013東大雪紀行1【1日目】廃トンネル

タウシュベツへ向かう途中、国道273号を走っていると、何気にわき見したら(本当はいけません)林の奥に黒いものが・・・
881.jpg
気になったので道路脇に車を止め、林の中へ向かいます。
ちょっと雪深かったですが、対象物まで距離も無くスノーシューも装着していたので楽でした。
そして程なくして目の前に現れたのがこのトンネル。
882.jpg
しっかりとした鉄柵と南京錠で塞がれています。柵にに銘板があるのですがボロボロで読めず。
883.jpg
間違いなく国鉄士幌線のトンネルだと思いながらも開いた上部から中を覗き込むとまだしっかりレールが残っています。
884.jpg
奥に行ってみたい!という衝動に駆られますが、さすがに突破は無理!
帰ってきてから調べてみると“旧国鉄士幌線”の“音更トンネル”ということで、自分が見たのは三又側だったようです。
振り向いてこっち側は少し行くと旧幌加駅があります。
885.jpg
何度も通っていたのに気付きませんでしたが、今度は逆側もみてみたいなぁ~(つづく)
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック