道徳
以前、前のブログで記事にした事があった公衆浴場でのマナーのことでまた腹が立ったというかあきれたことがあったの
で書きます。
先日、いつものごとく某公衆浴場に行ったときのことです。
自分は別の湯船に浸かっていたんですが、目の前の泡風呂に入ってるオジサンが湯船に浸かりながら髭をそってるじゃ
ないですか!それだけでなくその髭を剃ったカミソリを泡風呂で洗ってじゃぁ~あ~りませんかっ!
さすがの自分も見てみぬ振りはできずやんわりと「オジサン、髭は洗い場で剃ろうね。湯船の中で剃るのはおかしいし、
洗うなんてもってのほかだよ。他の人も入るからね」と言うと驚くべき言葉が帰ってきた!
確かに何処にもそんな注意事項は書いてないし法律で決まってるわけじゃないが、常識だろ!若い奴ならまだしもいい
歳したオッサンがやることじゃないでしょう!
いつも来てる常連さんが言ってました「あのオッサン以前、タオルで鼻かんで湯船で洗ってたぞ」って・・・
今まで何処の泡風呂も汚いと聞いていたけど、改めて絶対あの泡風呂には入らないと心に誓った出来事でした。。
で書きます。
先日、いつものごとく某公衆浴場に行ったときのことです。
自分は別の湯船に浸かっていたんですが、目の前の泡風呂に入ってるオジサンが湯船に浸かりながら髭をそってるじゃ
ないですか!それだけでなくその髭を剃ったカミソリを泡風呂で洗ってじゃぁ~あ~りませんかっ!
さすがの自分も見てみぬ振りはできずやんわりと「オジサン、髭は洗い場で剃ろうね。湯船の中で剃るのはおかしいし、
洗うなんてもってのほかだよ。他の人も入るからね」と言うと驚くべき言葉が帰ってきた!
「ダメなのか?」
確かに何処にもそんな注意事項は書いてないし法律で決まってるわけじゃないが、常識だろ!若い奴ならまだしもいい
歳したオッサンがやることじゃないでしょう!
いつも来てる常連さんが言ってました「あのオッサン以前、タオルで鼻かんで湯船で洗ってたぞ」って・・・
今まで何処の泡風呂も汚いと聞いていたけど、改めて絶対あの泡風呂には入らないと心に誓った出来事でした。。
スポンサーサイト