fc2ブログ

ワクワクだけど心配

今週末、九州へ行ってまいります。広島から南っていったことないので楽しみです。
けど丁度向こうは梅雨で今大雨とか・・・大丈夫だろうか?

で、今回の旅行は“NOP法人炭鉱の記憶推進事業団”のツアーで会員限定10名という事で“九州炭鉱遺産ツアー”が企画され、それに便乗しました。
この機会を逃すとなかなかいけませんからね~イベントシーズンの忙しくなる前だったのでよかったです。

で、ようやく日程が固まりました!

(個人)23日(木)~室蘭・苫小牧工場夜景撮影
thumb5.jpg

(ツアー)24日(金)~荒尾市万田坑・大牟田市宮原坑・三池港
mandakou-gaikan.jpg img_1267307_35006251_0.jpg o0700046910340079756.jpg

(ツアー)25日(土)~軍艦島(端島)・大浦天主堂・グラバー園・女神大橋・そろばんドック
1240171355.jpg 91E589Y93V8EE593B081i8D9195F381j.jpg img_466014_3487254_0.jpg  ac1b567b6f97e7a904e9d5e89fa15590.jpg

(個人)26日(日)~ 田川市石炭歴史博物館・割烹あをぎり(昼食)・志免鉄道公園
110601_1.jpg img083c29d6zikfzj.jpg p3.jpg

という予定です。

全てワクワク物件なんですが、その中でも先日ユネスコの世界記憶遺産に認定された“山本作兵衛の炭鉱画”を見れるのがたまりません!
なんでも展示してる田川市石炭歴史博物館には連日来場者が絶えず、なんと来場者数は7倍に増えたそうです。ゆっくり観れるかなぁ・・・
心配なのが軍艦島に上陸できるかだ・・・波があると上陸出来ないそうなんだが、週末は天気悪そう(;´Д`)
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

Re: タイトルなし

>のりーさん

帰って来ました。素晴らしい遺構ばかりでテンション上がりっぱなしでした!

万田抗と軍艦島に行くのですか~
うらやましいな~
ここは行ってみたい炭鉱のひとつでした。
天気が良いといいですね。
帰ってから写真見せて下さい。
お気をつけて

Re: タイトルなし

>RINKOさん

本当に楽しみで修学旅行前の心境ですわ(笑)もちろん明日の夜景撮影も含めですよ!
軍艦島は上陸できるよう祈っていてくださいね
明日はよろしくです!ヽ(´ー`)ノ曇り時々雨だから大丈夫でしょう!

山本作兵衛の炭鉱画テレビで観たよ。
なんとも引き込まれる絵だね。
間近で見られるなんて羨ましい。

と、軍艦島。
DOSAさんアングルの写真見てみたい。
無事上陸出来るといいね。

明日は雨・・かね。

Re: タイトルなし

>ゆんぐさん

ほんと天気しだいですわぁ~室蘭の日も天気わるそうだし・・・
誰か晴れ女か晴れ男いないかぁ~

ちなみに意外と女性のほうが体力あったりしますよヽ(´ー`)ノ

うわ~!スゴイ日程ですね、羨ましい~!
私なら体力的に無理かもしれない(;_;
でも軍艦島行けるといいですね。
憧れの島です、多分私は一生行くことができない気がします。
廃墟にも私の体力にも限界が・・・(笑)
とにかく晴れるといいですね。
うんと楽しんできて下さい。
お土産はたくさんの写真でヨロシクです!

Re: タイトルなし

>菊りんさん

そうですかお姉さん行って来ましたか!
炭鉱、廃墟好きにはたまらない物件ですから一度は行かないとね~。ただ天気が心配(;´Д`)

多分トイレはないでしょうね。っていうか個人的にそういう余計なものは設置して欲しくないです。遊歩道だってどうかと思ったくらいですから。。

Re: お気を付けて!

>タイ象さん

そうそうその蒸し暑さが嫌なんだよなぁ~おまけに梅雨真っ最中で大雨が襲ってるっていうし・・・
時期悪っ!

軍艦島、いいですねぇ~!!!
去年だったか、千葉に住む姉が友人と二人で上陸ツアー行きました。
写真見ただけでもう、鳥肌たちましたよ。
島にはトイレがないとのことでしたが、今もそうなのかな(^_^;)

めいっぱい楽しんできてくださいネ♪

お気を付けて!

いやあ~
すごそうなところばっかりですね~

写真、楽しみにしてます(^^)

お気を付けて!
本州の蒸し暑さを堪能して下さい(^^;;

Re: Re: タイトルなし

>みぃちゃん

のりゆきの・・でやってたんだ?

曇りでも雨だけ降らなければいいのだが・・・あ、雨降っても炭鉱画は関係ないけどね

『炭鉱画』

のりゆきのトークで北海道でやっていて、すごく気になっています!

とにかくバシバシ撮って、ケガなく帰ってきてくださいね^ ^

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック