fc2ブログ

【苫小牧市】マルトマ食堂

2011年7月7日、登別へ向かう途中に丁度昼時という事もあり以前食い損ねた苫小牧の“マルトマ食堂”に寄ってきました。
そしていきなり現れた光景がこれ・・・

P1040591.jpg 

まぁお昼だからしかたないが平日だぜ(;´Д`)
普段は絶対並んでまで食わない派ですが今回はそれを曲げて並びました。並ぶこと40分ようやく席につくことができました。

P1040598.jpg
 

そして頼んだのが“マルトマ丼”!(1000円)カツオ、生ホッキ、本マグロ、ボタンエビ、アマエビ、白身が乗ったスペシャル丼でございます。
最初は入口のサンプルで多すぎるかな?なんて思っていましたが、実物は意外とご飯の量が少なく丁度いい量でよかったです。

P1040597.jpg


 P1040599.jpg

一緒にいったオジサンはサンプルで「多すぎる!」と別の“三色丼”なるものを注文したらそっちのほうがライスの量が多すぎて半分しか食えなかったそうです(笑)

ここは下手な観光地の港の食堂と違って良心的な値段で提供してくれてますので安心していってもいいと思います。


“マルトマ食堂”

【住所】北海道苫小牧市汐見町1丁目1番13号
【電話】  0144-36-2023
【営業時間】 朝6時~昼2時  日曜・祝日定休

関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

Re: タイトルなし

>RINKOさん

結構昔から有名だったのかな?有名人のサインいっぱいあったから
確かに安いし美味しいけど今度はこれだけ並んでたら入らないかも・・

Re: うまそう・・・

>chopperさん

土曜はお疲れ様でした!ジンギスカンは美味しかったですか?w
今度は探索でご一緒したいですね。

Re: タイトルなし

>ポンママさん

そうそう5時からだったね。入口に書いてあったw
ポンママさんだったらおじさん達に溶け込んでいそうだけどなぁ・・・

えっ、こんなに混んでるの?
テレビの力は偉大だ。
美味しいし安いケドね。

ジモティーだケド久しく行ってません。

うまそう・・・

おなかすいた時に見ちゃ駄目ですね・・・><

先日はどうもありがとうございました。
撮影も大成功で、みなさんに感謝です。
今週の赤平楽しみです^^

ここは朝の五時からやってますからねー
朝港の撮影に行ったときに寄ったら
おじさんばっかりでなんだか小さくなってました

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック