fc2ブログ

サッポロビール博物館

先日、昼飯を食いにサッポロビール園へ行って来ました。運転手だったから呑めなかったのが残念ですが・・・
さて、過去何回とサッポロビール園には行ってはいたんだけど、博物館あったの初めて知りました。
次の予定まで時間があったので無料ということもあり寄ってみます“サッポロビール博物館”
フリーで見学も出来るのですが、やっぱここは今回はガイド付きで見学してきました。ガイドさんは若い可愛い女の子ですヽ(´ー`)ノ
 
 P1040675.jpg
 
館内はサッポロビールの歴史を思う存分体感できるようになっていて、昔のポスターや初のビール瓶、木製看板などレアなお宝が満載でレトロ好きの俺には思った以上に楽しい時間を過ごしました。

P1040683.jpg P1040711.jpg
P1040729.jpg P1040730.jpg

また、缶ビールの美味しい飲み方をガイドさんがレクチャーしてくれました。俺は運転だったので呑めませんでしたが、他のお客さんは確かに味が違う!と感想のべてましたね~そりゃそうだよ~可愛い女の子が注いだビールは余計に美味しいはずだ(笑)

P1040722.jpg

帰り際、ガイドさんがレクチャーで使っていたグラスを連れのオジサンが買ってました(笑)

たまには観光客気分で こういうのもいいものですよ。皆さんも一度行ってみては?

関連記事
スポンサーサイト



COMMENT

Re: 大好き

>ゆりさん

有料試飲出きる所って博物館の中のかな?おつまみ付きで飲めるよね~

Re: タイトルなし

>拓道館さん

いい変態ぷりですねw俺は口紅くらいつけてもらわないと1万は出せないなw

大好き

楽しいですよねー♪
有料だけど、試飲できるところの雰囲気が好きで
あそこで本を読みながら、ゆっくり飲みたいです

かわいい!
そのカワイイ娘ちゃんの指紋付きグラスがほしい。
ネット競売に出たら、1万で買うわ。

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

DOSA

Author:DOSA
日記やら写真やら雑多なブログです。
北海道で独身生活をエンジョイしており、趣味は釣り、探索、ハイキング、カメラetc・・・と北海道内遊んで歩いています。

カメラ使用機種
NIkon D700(FX一眼)
OLYMPUS Stylus Tough TG-4(コンデジ)
RICOH THETA-V(360°)

最新トラックバック